推しメン至上主義


 この表題、何のこっちゃと思われるかもしれませんが、今夜はちょっと推しメンの数についてのお話です。
 皆さん今ハロプロって何人かご存知ですか?実は47人います。当たり前?それとも驚き?どっちでしょうね。えーそれはどこまでかと言うと今年の夏のハロコンで個人写真グッズが販売されてる人までのことを指します。皆さんはこの47人の内、自分が好きだなぁと認識しているメンバーは何人ですか。人によってはこの「何人でしょう?」という質問がおかしく感じるかもしれませんね。「誰でしょう?」と言うべきだと思うかもしれません。しかしやはり「何人でしょう?」なのです。
 私も最初は本当に1人にしか興味なくて、ハロプロというより単にその人だけを見ていた。どれくらいかと言うと、歌番組でその人が写ってるパート以外は見向きもぜずに飯食ってたしあくびすら出てた。雑誌の切り抜きも他は捨ててましたwでも今はもうその人はそのグループを卒業してピンでひっそり太くやってます。そしてその頃にはもうすっかりハロプロ全体が好きになってました。
 話を戻すとこの推しメン至上主義。まさに推しメンのみを追いかけ、推しメン以外は興味を示さず、むしろ敵だとすら思ってるwそんな主義を指します。今こういう方ってのはめずらしいのかもしれませんね。私にとってハローというのは単なる擬似恋愛なアイドル商法より、さらに踏み込んだ一大エンターテイメントとして楽しんでいる比重の方が高いです。それが歌やダンスやコンサやメディア露出など、とにかく個人として認識する以上に楽しんでます。
 これはもちろん、ファンクラブがハロープロジェクトという名の元、ごっちゃにしてるのが理由です。もしこれがなければここまでハロー全体は興味もてませんでした。そこはさすがにあちらの戦略に上手くハマったなと感じてます。
 長くなりました戻します。今私は単純に好きだと言えるハロメンは20人くらいいます。逆に言えば他の20人くらいは興味薄いということです。私は一度興味を持てばそれはなくなりません。むしろドンドン好きになります。47のうちどうしてもアレな15というラインを切ると32(切るな!って言うのナシね)。改めて32分の20は推しメン。これは多いのでしょうか?少ないでしょうか?ハローって楽しいですね。
 今後、この20のラインが伸びるかな?ちょっと考え中。そしてこの20が誰かはわかりますかね?なんとなくはわかるでしょうね。いたらちょっとうれしい♪
 そんなわけで今日はちょっと脳内の整理というかわけわからん内容でしたおやすめけてー